ヲシテ1年生☆

漢字渡来以前の日本の縄文文字『ヲシテ』 あなたも私たちと一緒に一年生から学んでみませんか( ´ ▽ ` )ノ??

2016年11月

キ・クサおツトのホツマクニ

この2年分、書きたかったこととか、
ちょいと書いて行っちゃおうと思います(○´3`)ノ

まあ、去年の話でゴメンなさい((_ _(-д- 。)ペコリ


私ね、
「高いサプリメント」を買うのは「カミの御旨」なの!??
とか思うんですの…

いみじくもサキカミ昭和天皇はこう仰せでございました!



それどころか!
その土地、その季節に生ゆる草木は、その土地、季節を過ごすのに必要な成分を携えている!ってことなんです!!

地産地消…


保存食作りの大好きな私は、
6月の梅雨時に採れる山椒の実が大好きなんですヾ(˹ᆺ˺✿)ノ゙
あれは…私は詳しいことは分かりませんけれども、あの梅雨時の身体中に湿気が溜まり、頭も身体も重くなった時に、あれほどスッキリさせてくれるものはありません、あのビリビリ!!


きっと古代、各聖地?とかでも瞑想や祭祀に使われたのでは??と思うほどのシャキっと冴え方を実感することでしょう…(`◕‸◕´+)シャキン


梅雨時の怠(だる)さは、新生姜、梅干し、実山椒(○´3`)ノ


ガリの写真が残ってなかったので自家製赤梅酢の新生姜の紅生姜

鯖が一匹安かった時に自家製焼き鯖寿司(玄米)
あぁ、初夏の食卓!


季節には季節の毒消し!

ホツマツタヱやミカサフミのヲシテ文献にも沢山出て来ますが、
例えば「春の七草」!
あれもみんな中国から入って来たと思ってた👀??


そうではないですね!

アマテルカミの皇子オシホミミ様が即位なさったお正月に、ツキスミ(九州)のオオクマド様が蹄の元気な馬(ヒツメアオコマ)を御奉納なさった時(おおお!その昔はムマを奉ってたわけですねぇ〜→絵馬)、ミアエ(お礼のお食事会)に七草をご馳走してます(○´3`)ノ


色塗りたかったけどネェ…


その土地にはその土地の、
季節には季節のものを!!
(`◕‸◕´+)キリッ!



例えばですね、
夏は、秋蒔いて春に採れる麦の、
麦茶を飲み、お素麺を食べるのが
身体を冷やして良いわけです。
逆に、
冬には、春蒔いて秋に採れる玄米の、
玄米茶を飲み、ご飯を食べるのが
身体を温めて良いわけです。


そしてね!
コマーシャルに扇動されて、
外国のナンチャラが良いんだ!
やれ!今度は◯◯だ!だなんて笑止千万でございますゎよ(#^.^#)

外国から入って来るものは、
そのコストが掛かってるんだから高価で当たり前なんです!
そして珍しいから高価な訳です、広告費用掛けてるしね!
それはその方が「有り難い」と思わせてるだけなんですのよ!
決して効果だけの問題ではないのです…
効果もあるとは思いますが、
皆さんの足下に生えている草こそ!
皆さんへの効果が絶大な訳です、ホントは…!

しかしね…
春になったら何処にでも生えて来ちゃう七草なんて誰も買わないでしょ?
そこで「高く買ってもらう為の【新暦】」ですよねぇ…∑(❍ฺд❍ฺlll)


ホントはそうなんです…

日本に生えてる有り難い野草は、
外国持って行ったら、
「あの2700年の王室の歴史の国!神の国JAPANのみに生える霊草!」
なんちゃって売られているやも??
まあ今は世界同時不況ですからど〜だか?テキトーですけどね…(#^.^#)


そうやって、
西王母も徐福も来た訳でしょ??
不老長寿の草を求めて…


あ、今日は自分の野草料理自慢の記事にするんでした(ノ∀≦。)ノ

いや、ウサギさんぢゃないんだから、
ただ草はんでろ!っつーー訳ぢゃないですよん、料理よ!料理!
美味しくなくてはダメです(これは食いしん坊のお約束◎)

ではジャ〜〜〜〜ン!🐇

タンポポサラダの胡桃オイルドレッシング、ナッツを散らして

雑草って言いましたね!?そこにチミっ(`◕‸◕´+)

タンポポサラダはかのミシュラン三つ星のトゥール ダルジャン(La Tour d'argent)でも供されるコーキューなキュイジーヌでございますわょ奥様っ( ͡° ͜ʖ ͡°)




ジャンジャン行っちゃおうと(○´3`)ノ

ω(オメガ)3脂肪酸を沢山含むスベリヒユ

スベリヒユのお浸し、胡麻ドレッシング和え


ツユクサと油揚げのさっと煮


ノビルのお浸し、自家製白味噌の柚子酢味噌


さあ、ヴィーガン・カフェ飯気取ってみます(๑´ლ`๑)フフ♡



それから柿の葉っぱはビタミンCが一杯ヾ(˹ᆺ˺✿)ノ゙































柿の葉寿司のお弁当




秋にはムカゴ採りや銀杏採りに燃えます(炎◡炎)































また生ハーブティーの野外ティーパーチーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪






















♫*:..。♡*゚¨゚゚・♫*:..。♡*゚¨゚゚・♫*:..。♡*゚¨゚゚・♫*:..。♡*゚¨゚゚・♫*:..。♡


春にはヤブカンゾウの新芽がンマイ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
























椿の花や野草の天ぷら



ヲシテ時代にも2代目オオモノヌシのクシヒコ様は、7代目タカミムスビのタカギ様からチクサヨロギを賜わって、病める人々を癒したと…

という訳で、
今年は殆ど出来なかったのですが、
来年は野草料理講習会も開こうと思いますので、皆さん宜しくね✩⃛˞(๑ꆨ৺ꉺ๑)♡



来年はヲシテの講座ももちっとさせていただきます٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

福岡にも行こうと思ってますので、福岡の方、ご連絡下さいませ((_ _(-д- 。)ペコリ

その他の場所の方もご連絡下さいませ((_ _(-д- 。)ペコリ

ヤモを巡りたいなぁ〜〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪





トトロツト



ヲウミ!アワウミの旅 その1

皆さま、大変ご無沙汰しております、
辛うじて生存しております(/●◔∀◐●)/

書きたい記事も沢山あったのですが、忙しさ故出来なくて久々に記事を更新させていただきます\(^o^)/

と、申しますのも、
一昨年父を、昨年母を亡くし、
しかし今年就職してしまって、
昼は朝8時〜夜8時、
夜は殆ど毎日ヲシテ授業、
その合間にも私自身の暗唱もお蔭様で20アヤまで完了しました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


さて、
今年は松本善之助先生がホツマツタヱを発見されて50年の節目に当たります\(^o^)/

その記念出版で、
松本先生と共にヲシテ文献の発見、製本、ご研究にご尽力なさり続けた池田満先生が『ホツマツタヱ発見物語』を出版なさいましたワ━(*´Θ`人´Θ`*)━ィ

今迄、千年以上も「我国には漢字渡来以前には文字がなかった」「我国の行事や文明は中国から渡来した」そう思われて来ました。
しかし私達の祖先は高度な文明、精神性、哲学、文字を持ち、
現代に於いてさえ、その高い精神性は決して色褪せることはありません。
人類の抱える諸問題をも教え導く本当に尊いフミ!

故にこそ、
知られているだけで2700年近く一つの国として続き、また1000年以上続く老舗企業を沢山持ち、大災害が遭っても立ち直れる誇れる国なのではないでしょうか!?

古代のアマカミ(天皇陛下)の御心、御旨は、幾千代経ようとも、
現在の天皇陛下にまで受け継がれているのです。


そしてそのことを裏付ける文献が出て来た!!
学会も何もかもひっくり返る!
そんな世紀の大発見、そして遍く読める様にして下さった方が、
松本善之助先生であり、池田満先生でございます。




私は、丁度四年前の10月の終わりに、
このヲシテ文字のみで書かれた「記紀原書ヲシテ」を勉強し始め &教え始めました。

学問に王道なし!

しかし私は勉強のやり方は分かる!

それだけの話です。


暗唱、辛いですか??

それはその後に受け取る大きな大きな喜びを初めから放棄しちゃって残念ですよ(#^.^#)


それでも、Bebeと共に学び続けてくれた仲間達が、
ヲシテ文献を発見、掘り起こし、整備をして下さったマコトの人、池田満先生と夢の様な「高島旅行」をして参りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



2016年11月19日
私と、広島の有末さん、なおみさん、かおりさんは、竹生島(ちくぶしま)に船で渡ります(○´3`)ノ

竹生島は、アマテルカミの三人の娘の内の長女タケコヒメ(後に初代オオモノヌシ・オホナムチ様に嫁がれた)の亡骸がお納めされた島です(∩╹∀╹∩)



タケコヒメ  タガニモウデテ
モノヌシガ  タチニオワレバ
スズキシマ  オモムロオサメ
タケフカミ(28-79)


オキツシマヒメ・タケコ様は、
カミアガッた(逝去)後の称号を「タケフカミ」としてスズキシマ(竹生島)に…

タケフ→タケフ(竹生)→竹生島(ちくぶしま)になったのでしょうね♪




島でもみんなで1行交代の暗唱リレーとかやっちゃって楽しいんですのよ(๑>◡<๑)




さて、
竹生島に渡った後はお蕎麦をいただきます(。-人-。)

いや、食いしん坊なんでね…
ただでさえ久しぶりのblogが骨折れですんで、
ホンマは食べた写真だけのblogにしたいくらいのダメ人間です(;≧ꌂ≦)




。.。:+❁+ ゜ ゜゜❃ *+:。❀.。:+❁+ ゜ ゜*+:。❀.。.。:+❁+ ゜ ゜゜❃*+:。❀.。:+❁+ ゜ ゜゜❃ *+:。❀.。.


夕方には千葉のおけいさんや、
また京都の講習会が終わった池田先生達もいらしていただき、
今津のホテルで宴会ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



べべ組の授業では、
時々ホツマツタヱのウタを墨で書いたりしますが、
広島のなおみさんは書道家なので、
その作品をご披露\(^o^)/



また、べべ組の有末さんの暗唱は素晴らしいので朗唱披露♪(*〇´∀`艸)*゚

池田先生も沢山ご馳走をお持ちして下さってありがとうございました!

゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.


翌11月20日は、
朝の水尾神社へ…

ミマコ(皇孫)ニニキネさまが高島に到った時に(24-26〜)昼寝して待つサルタヒコに遇います。

ウカワカリヤニ  ミアエシテ
アイマツナガタ  サルタヒコ
(24-31)


「ナガタ」というのは、
汝の為、あなたの幸せが私の喜び、ということです…
それは
長田神社が残っています。


そして

サルタシテ タケノイワクラ
オシハナチ イツノチワキノ
ヨロイサキ
(24-34)
このタケノイワクラが水晶も採れる岳山(ダケヤマ)





続いて
ミオのツチ ツムミカミヤマ
イセキツク サルタおホメテ
ミオノカミ
(24-34〜24-35)

として、
サルタヒコの御功績をニニキネ様が褒めて「ミオノカミ」という称号を給います。
(カタカナだとどんな字だか分からないから原文見てね+:.゚(人>◡σ).。+゚)



ニキテ振る池田先生\(^o^)/




池田先生から生講義を受ける喜び\(^o^)/



本当に幸せで有難い旅。+゚(つз`o)゚+。

書くことまだまだ沢山あるのですが、
どうやら楽し過ぎたせいか?バカでも風邪も引いてしまい、
続きは書けたら…??

詳細は池田先生のblogでお楽しみ下さいませ((_ _(-д- 。)ペコリ
                  ↓  クリック  ↓  クリック  ↓

Bebeのは期待しないで下さいね((_ _(-д- 。)ペコリ








楽しかった記念写真|ωΦ)チラッ


最新コメント
プロフィール

Bebe Suave

2012年7月に、古事記や日本書紀の元になったという、縄文時代に使われていたヲシテ文字で書かれた「ホツマツタヱ」というものに出会いました( ✪ฺД✪ฺ)
古代日本にはどんな秘密があったのか!?
また私達のルーツは何なのか!!?
神社や祝詞の意味は??
また古代日本にはどんな優れた教ゑがあったの??
そして解ってきた、日本語(音、言葉)もヲシテ文字から出来ている!??ლ(;ʘДʘ)ლ
そのヲシテ文字で書かれた書物を読みたくて、2012年9月よりヲシテ文字の読み書きの練習を始めましたo(^▽^)o
2012年10月より仲間達と共に、ヲシテ原文で書かれた「ホツマツタヱ」の勉強を始めています( ´ ▽ ` )ノ
この素晴らしい恵みを、一部の古代史マニアだけでなく、どんな人々も、太陽の恵みをいただくが如くに受けて欲しいと願っていますヽ(′▽`*)乂(*′▽`)ノ
2018年10月暗唱28アヤ達成。授業回数1,000回達成。
2021年12月現在暗唱39アヤ達成。

QRコード
QRコード
タグ絞り込み検索
記事検索
ギャラリー
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
  • 名前と語源や由来のお話
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ
  • ライブドアブログ